029-275-6820
小児矯正
成長と共に矯正することをおすすめします

矯正治療の概要

矯正治療をすることにより、以下のようなメリットがございます。

  1. きれいな歯並びになるとブラッシングがしやすい為、虫歯・歯肉炎になりにくくなります。
  2. きれいな歯並びになると、咬み合わせも良くなりますので食べ物がよく噛めるようになり、言葉もはっきり言えるようになります。
  3. よい咬み合わせになると、口の周りの筋肉や顎の骨の発育をよくします。
  4. きれいな歯並びになると、笑うことが多くなり明るい表情になります。

※小児の年齢・不正咬合の種類・現在の歯数等の状態によって、矯正治療の開始時期や費用も違ってまいります。

方法と症例

矯正治療を行うにあたっては

  1. はじめに矯正診断(どのタイプの不正咬合か判断し、治療の方向づけをします)のために、歯型・レントゲン・口腔内写真などを用いて資料作製をいたします。
  2. ご家族・本人・院長・衛生士の4人で作製した資料を元に、なぜこの歯並びを治した方がよいのか?の理由から始まり、今回の治療の流れ・期間・費用等についてご説明いたします。
  3. 当院の治療方針にご理解をいただけましたら治療に入ります。

の手順で診療を行っております。
小児矯正は成長発育時期を考慮し、早めに治療をした方が良いケースが少なくありません。その代表例として次の写真をご紹介いたします。

症例写真

治療前

治療前

治療経過

治療経過

治療前

治療前

治療経過

治療経過

治療前

治療前

治療経過

治療経過

事前に知っておく情報

矯正治療期間は、不正咬合の種類によって異なり1.5~3年位です。
またきれいな歯並びになっても、乳歯から永久歯になった時に追加して治療(予想される方には事前に説明)が必要になることがあります。
「矯正治療は痛くありませんか?」と、ご質問を受けることがありますが、3日間程度で慣れていただけます。

費用例/医療費控除について

  • 矯正治療の費用は保険適用外の扱いになっております。また、その治療費は不正咬合の種類によって異なり10万円~となっております。
  • 矯正治療費も医療費控除が受けられます。

医療費控除額の計算方法

1年間に支払った医療費 - 保険などで補てんされる額 = A
A - 10万円または5%(どちらか少ない額) = 医療費控除額(最高200万円)

※これは、自分や家族が1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費が、10万円を超えた場合に適応される還付制度のことです。

控除の対象となるもの(全て領収書が必要です)

  • 検査費(資料作製費用、診断料など)
  • 矯正治療費
  • 通院のための交通費
  • 歯ブラシ、歯みがき剤

準備するもの

  • 申請期間に支払った医療費等の領収書
  • 給与の源泉微収票
  • 印鑑
  • 還付金の振込み先の通帳